医療系スタートアップの壁を乗り越える!MEDISOセミナーシリーズ第17回開催のお知らせ
医療系ベンチャーと医機連が共創する新たな場
医療系スタートアップの成長を支援するMEDISOが、注目のセミナーシリーズ「医療系ベンチャーの壁を超える」の第17回を開催します。今回は「事業化編:医機連と考えるスタートアップ共創(治療系)」と題し、医療機器業界の重要団体である医機連(医療機器産業連合会)とのコラボレーションに焦点を当てています。
なぜ今、医療系スタートアップと医機連の連携が重要なのか?
医療機器開発の世界では、革新的なアイデアを持つスタートアップと、業界の知見や規制に精通した既存団体との協力が不可欠です。特に治療系の医療機器開発においては、薬事承認や市場参入の壁が高く、多くのスタートアップが苦戦しています。
本セミナーでは、医機連の持つ豊富な知識とネットワークを活かし、スタートアップ企業が直面する課題解決の糸口を探ります。
セミナーの見どころ
- 医療機器開発における規制対応のポイント
- 治療系医療機器の事業化成功事例の紹介
- 医機連とスタートアップの効果的な連携方法
- 参加者同士の交流機会(ネットワーキング)
MEDISOとは?
MEDISOは、医療系スタートアップのエコシステム構築を目指す組織です。定期的なセミナーやネットワーキングイベントを通じて、医療イノベーションの促進と業界全体の発展に貢献しています。
参加をお考えの方へ
医療機器開発に関わるスタートアップ、研究者、投資家、医療従事者など、幅広い方々の参加をお待ちしています。このセミナーは、単なる知識習得の場だけでなく、業界内の重要なコネクションを構築する貴重な機会となるでしょう。
詳細情報と申し込みは、MEDISO公式サイトからご確認いただけます。
医療の未来を創るイノベーターたちの挑戦を、MEDISOは全力でサポートします。
この記事は2023年最新の情報に基づいています。セミナーの詳細は変更される可能性がありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
コメント