仮想通貨最新ニュース:ビットコイン10万ドル突破とセキュリティの脅威
ビットコイン史上最高値を更新、10万5000ドル突破
ビットコインが新たな歴史的高値を記録し、10万5000ドルの大台を突破しました。5月中旬に入り、ビットコインは驚異的な上昇を見せ、一時10万5,424.45ドルまで高騰。この上昇により、ビットコインの時価総額は2.05兆ドルを超える規模に達しています。
この急騰は仮想通貨市場全体に波及効果をもたらし、アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)も大幅に上昇。市場全体で約2,500億ドル(約37兆円)もの資金が流入したとされています。
Ark InvestのCathie Wood氏、ビットコインは2030年に150万ドルに到達と予測
資産運用会社Ark InvestのCEO、キャシー・ウッド氏が、ビットコインは2030年までに150万ドル(約2.2億円)に達するという大胆な予測を発表しました。ウッド氏はこの予測の根拠として、機関投資家の参入増加や、ビットコインの希少性、そしてグローバルな経済的不確実性を挙げています。
ビットコインは現在すでに10万ドルを超える水準にありますが、ウッド氏の予測が実現すれば、今後5年間でさらに14倍以上の成長が見込まれることになります。
バイナンスとクラーケン、ソーシャルエンジニアリング攻撃を阻止
大手仮想通貨取引所のバイナンスとクラーケンが、ソーシャルエンジニアリングによるサイバー攻撃の標的となりましたが、これを阻止したと報じられています。ブルームバーグによれば、この攻撃は先週コインベースが被害に遭ったものと類似した手法だったとのこと。
仮想通貨取引所を狙ったサイバー攻撃は増加傾向にあり、ユーザーは二段階認証の設定や、不審なメールやメッセージに注意するなど、セキュリティ対策の強化が求められています。
ソラナ、183ドルから反落も166ドルのサポートラインを維持
人気の高いアルトコインであるソラナ(SOL)は、5月14日に183ドル付近まで上昇した後、勢いを維持できず反落しています。現在は166ドル付近のサポートラインで踏みとどまっている状況です。
4時間足チャートでは明確な方向性を示しておらず、トレーダーたちは次の動きを注視しています。テクニカル分析によれば、166ドルのサポートラインを維持できれば再び上昇する可能性がありますが、このレベルを下回ると更なる下落の可能性も指摘されています。
Monexis、次世代トレーディングプラットフォームをローンチ
Monexisが、カスタマイズ可能な戦略とグローバル市場へのアクセスを組み合わせた次世代トレーディングプラットフォームを正式に発表しました。このプラットフォームは、個別のトレーディング戦略、リアルタイム分析、24時間サポートを提供することで、トレーダーのニーズに応えることを目指しています。
仮想通貨を含むマルチアセット取引に対応しており、機関投資家から個人投資家まで幅広いユーザーを対象としています。
仮想通貨市場は急速に発展し続けており、ビットコインの新たな高値更新は多くの投資家に大きな利益をもたらしています。一方で、セキュリティの脅威も増大しており、投資家は資産保護に細心の注意を払う必要があります。今後も市場動向と安全対策の両面から、仮想通貨の世界を注視していきましょう。
コメント